マタデロ・マドリード:企画展「習合のファンタジー:日本メディア芸術の一断面」

本展はそのような異次元が交錯する日常を描いた一群からいくつかの作品を紹介し、日本における視覚芸術の一断面を紹介する。また最新の例であるひらのりょう作品を大きく取り上げ、現代のインスピレーションの一端を繙く。私たちのネット接続された現代世界では、このようなイメージの混交はどの国にあっても親近感を覚えるものになっているかもしれない。
本展示会企画ディレクター 金澤 韻
金澤 韻(かなざわ・こだま:インディペンデント・キュレイター)
マンガ、ニューメディアアートを含む日本と世界の現代美術を扱い、国内外で現代美術館のキュレーティングを行う。
東京藝術大学大学院修了後、熊本市現代美術館(2001~2006)、川崎市市民ミュージアム(2006~2013)を経て、2013年9月よりロンドン、ロイヤル・カレッジ・オブ・アートでキュレーティング・コンテンポラリー・アート専攻。主担当として携わった展覧会に「スパイラル 30周年記念事業展覧会 スペクトラム ―いまを見つめ未来を探す」(コキュレーター、スパイラル、東京、2015)、「YŪICHI YOKOYAMA : Wandering Through Maps」(Pavillon Blanc、コロミエ、2014)など。共著に『マンガとミュージアムが出会うとき』(2009、臨川書店)。
文化庁メディア芸術祭企画展「習合のファンタジー:日本メディア芸術の一断面」は、マタデロ・マドリードにて、2016年1月31日まで開催中。
関連記事:Crazy Planet「習合のファンタジー:日本メディア芸術の一断面」
文化庁メディア芸術祭企画展「習合のファンタジー:日本メディア芸術の一断面」
入場無料
会場:MATADERO MADRID, Nave 16
住所:Plaza de Legazpi, 8, 28045, Madrid
日時:2016年1月20日(水) ~1月31日(日)
平日 16:00~21:00、土日 11:00~21:00
※ 月曜休館
WEB:http://jmaf-promote.jp/
主催:文化庁
共催:マタデロ・マドリード、国際交流基金マドリード日本文化センター
後援:在スペイン日本大使館