[サン・セバスティアン] “日本・バスク交流年2023” にて『吉田兄弟 津軽三味線コンサート』
日本の伝統楽器である津軽三味線のデュオ・吉田兄弟が、2023年4月11日にサン・セバスティアンのビクトリア・エウヘニア劇場にて ”日本・バスク交流年2023” を記念し、ユニークなコンサート『YOSHIDA ...
[マドリード] 第38回日本語会話クラブ『日本語で話そう! ¡Vamos a Nihonguear! 』
第38回日本語会話クラブ『日本語で話そう!¡Vamos a Nihonguear!』 参加申し込み受け付け中 国際交流基金マドリード日本文化センター主催にて2014年10月より毎月1回開催され ...
[マドリード] 第36回日本語会話クラブ『日本語で話そう! ¡Vamos a Nihonguear! 』
第36回日本語会話クラブ『日本語で話そう!¡Vamos a Nihonguear!』 参加申し込み受け付け中 国際交流基金マドリード日本文化センター主催にて2014年10月より毎月1回開催され ...
[マドリード] 第35回日本語会話クラブ『日本語で話そう! ¡Vamos a Nihonguear! 』
第35回日本語会話クラブ『日本語で話そう!¡Vamos a Nihonguear!』 参加申し込み受け付け中 国際交流基金マドリード日本文化センター主催にて2014年10月より毎月1回開催され ...
[バレンシア / バルセロナ / マドリード / ラ・コルーニャ] 成瀬巳喜男監督 回顧上映会『Naruse Esencial』
日本の映画監督・成瀬巳喜男 (なるせみきお) の回顧上映会『Ciclo de cine: Naruse Esencial』が、国際交流基金の協力のもと、バレンシア、バルセロナ、マドリード、ラ・コルーニャの4 ...
[オンライン]『第2回 JFFオンライン日本映画祭』プレイベントで5作品を無料再配信
国際文化交流を実施する国際交流基金主催による日本映画の魅力を海外へ届けるプロジェクト『オンライン日本映画祭 Japanese Film Festival (JFF Plus: Online Festival ...
[ヒホン] 黒川良一オーディオ・ビジュアルコンサート「Subassemblies」: L.E.V.フェスティバル・ヒホン2021
今年で15回目の開催となる電子サウンドとビジュアルアートの祭典『ビジュアル・エレクトロニック・ラボラトリー・フェスティバル (以下、L.E.V.フェスティバル)』が、スペイン・アストゥリアス州ヒホン市内のさ ...
[オンライン] 歌舞伎史上初の試み 中村壱太郎 × 尾上右近『ART歌舞伎』
若き歌舞伎界のプリンス中村壱太郎と尾上右近が作り上げ、「踊り」と「魅せる」にこだわった歌舞伎史上初の試みである『ART歌舞伎』が、国際交流基金マドリード日本文化センターの共催により、スペイン、ポルトガル、ラ ...
[オンライン] 第3回「日本語で話そう!Vamos a Nihonguear ONLINE」
2014年10月より毎月1回開催されている、日本語学習者と日本語話者(ネイティブ、バイリンガル)との言語交流会「日本語で話そう!¡Vamos a Nihonguear!」(略称:ニホンゲアール*) が、WE ...
[サラマンカ] 写真展『日本の世界遺産』
国際交流基金マドリード日本文化センターとサラマンカ大学日西文化センターによる共催企画『日本の世界遺産写真展』が、11月27日から2021年2月26日まで、サラマンカ大学日西文化センターの美智子さまホールにて ...